岐阜県住宅or店舗(仮称:Nショー) 所在地 ***
探索日 2005/4/3
廃墟開始日 不明
分類 恐らく店舗(推測)
規模 文句無く小規模
一見、住宅。しかし間取りや入り口から、店舗でもあったらしい建物。
![]()
「Nショー」の看板。デザインは「ナショナル」のパクリ。電気屋だったのか??
![]()
国道沿いには「オガワコーヒー」の看板。喫茶店だったのか??
![]()
窓の多い採光豊かな建築。その皮膚は植物菌によって冒されている。
![]()
建て増ししたのか、国道側に張り出した棟に入り口がある。
![]()
しかし別の入り口がオープン状態。中には螺旋階段が見える。
![]()
天井にはファン。羽が短い気がする。
![]()
カウンターがあるので飲食店だったのか・・・。野良人の生活グッズが散乱する。
![]()
野良人3点セット。それは布団・エロ本・飲食ゴミ。そしてビニール袋。
![]()
残留物がなさすぎて、何の廃墟なのかよくわからないまま立ち去る事に。
![]() コメント
国道沿いにある、こぢんまりとした洒落た感じのNショー。
白い外壁の洋風な外見となっております。
敷地の道路に面した所に看板があり、店名部分と思しき所は破損して判りませんがその下に
は○ガワコーヒーとあるので喫茶店と推察致しました。が、しかし。
肝心な建物本体には古びた小さい看板で「Nショー」とあります。
喫茶店に「Nショー」と言う店名はアリなのでしょうか?
もちろんあってもOKですが違和感があります。
「Nショー」の看板は良く見ると電気屋さんの看板チックです。
電気屋さんに「Nショー」はそんなに違和感ありません。
「○ガワコーヒー」の看板がどっかに行ってしまいますが廃墟のモノに新旧入り混じるのは良く
有る事です。
で、結局電気屋さんか喫茶店か私には解らなかったわけです。
螺旋階段、天井扇・・・ 小洒落た外観に見合った装備でございました。
TEL
|
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||